ブログ

  • TOP    >    
  • ブログ

blog

博多駅からすぐ近く、家族で通える歯医者「博多サルース こども・おとな歯科」ではさまざまな情報を随時更新します。

定休日は日曜ですが、ほかにも臨時の休診日の情報なども発信しますので、ご確認ください。診療時間や症例も随時更新します。また、お口の健康維持に役立つ、「豆知識」も発信しますので、毎日の生活に役立てていただければ幸いです。

  • 2022.10.21

    あのねのね、歯の根のネ!

    神経の生き死にどう判断する? Q歯の神経(歯髄)が生きているか死んでいるかを調べるとき、どんな検査する? 1歯をたたく 2冷やす 3電気ショック 歯髄…
  • 2022.10.07

    歯のトラブル&レスキュー

    歯のトラブル&レスキュー(スポーツ好きあるある)!! スポーツ好きな方に起きがちな、むし歯、酸蝕症etc、、、、。 ジョギングやジム、部活やクラブで汗を流すス…
  • 2022.09.23

    教えて歯医者さん!

    Question テレビで見たんですけど、最近中高年に「歯の根の虫歯」が増えているそうじゃない? 私も歯ぐきが下がってきちゃってます。 先生、どうしたらいいのか…
  • 2022.09.09

    歯を青いグリップして動かします。

    樹脂製の透明なアライナー「マウスピース」を使って歯を動かす矯正治療です。 ワイヤーの矯正治療とどう違うのか、まずはここからご説明しましょう。 アライナー矯…
  • 2022.08.26

    アライナー矯正ならではの強み

    アライナー矯正を選ぶのは、ただ単に見た目の為?歯磨きが楽だから?治療効果に違いの出る注目のメリットについてもぜひ知ってください! From Doctor アライナー…
  • 2022.08.12

    教えて!歯医者さん

     教えて!歯医者さん  Q&A 治療を受けた後になってわいてくる不安。 歯科医院に対する素材な疑問。 先生には面と向かって聞きにくい、 でもどうしても…
  • 2022.07.23

    高血圧症のお薬を服用中の方へ

    高血圧症ってどんな病気? 血管にかかる【圧力】が高い状態です。  高血圧症とは、読んで字のごとく「血圧が高い状態」です。私たちの体のなかでは、心臓から全身…
  • 2022.07.07

    持病とお薬教えてください!

             持病とお薬教えてください!  高血圧や糖尿病の持病のあるかた、血液サラサラのお薬や骨粗しょう症のお薬を飲んでいるかた。歯医者さんを受信され…
  • 2022.06.23

    お口の中の悪い奴ら

    ・私たちのお口の中に細菌は1000種類以上。 ・綺麗に歯磨きしても100億個が棲み、1兆個も⁉ ・切っても切れない細菌との縁。上手に向き合う作戦が必要です!…
  • 2022.06.09

    予防について…

    こんにちわ!(^^)! むし歯や歯周病の予防について、ありがちな誤解をまとめました。 お口の健康管理にお役立てください! ✖歯周病は歯を失う怖い病気です。 ○…

ACCESSACCESS

アクセス

  • 電車でお越しの方

    博多駅「筑紫口」出口より徒歩2分
    筑紫通訪問に歩き、ヨドバシカメラを過ぎたところにあります。

  • 車でお越しの方

    併設の駐車場のご用意はありませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。