ブログ

  • TOP    >    
  • ブログ

blog

博多駅からすぐ近く、家族で通える歯医者「博多サルース こども・おとな歯科」ではさまざまな情報を随時更新します。

定休日は日曜ですが、ほかにも臨時の休診日の情報なども発信しますので、ご確認ください。診療時間や症例も随時更新します。また、お口の健康維持に役立つ、「豆知識」も発信しますので、毎日の生活に役立てていただければ幸いです。

  • 2021.09.12

    スポーツドリンクの多量摂取について

    みなさんこんにちは! 博多サルースこども・おとな歯科です。   まだまだ暑い日々が続いておりますが、みなさんは熱中症対策をきちんとされていますか? …
  • 2021.08.15

    プレオルソ

    博多サルースこども・おとな歯科です。 お久しぶりの更新となりました。 皆さん元気でお過ごしでしたでしょうか? 今日はプレオルソについてお話をさせていただ…
  • 2021.01.22

    お口の中を清潔に保つこと

    みなさん、こんにちは。 博多サルースこども・おとな歯科です。 新型コロナの感染拡大が続いています。 終息に向け、『歯磨き』とともに『手洗い、うがい、マスク…
  • 2020.11.20

    健康な暮らしに必要な『入れ歯』について

    みなさん、こんにちは。 博多サルースこども・おとな歯科です。 本日は『入れ歯』の必要性、重要性について説明させていただきます。 『入れ歯』というとなん…
  • 2020.11.04

    親子でする予防歯科

    みなさん、こんにちは。 博多サルースこども・おとな歯科です。   一般的に生後8か月頃から乳歯が生えはじめ、6才頃から永久歯に生えかわっていく子供の歯で…
  • 2020.11.08

    11月8日は「いい歯の日」

    みなさん、こんにちは。 博多サルースこども・おとな歯科です。 11月8日は「い(1)い(1)歯(8)」の語呂合わせでいい歯の日です。 日本歯科医師会が1993年(平…
  • 2020.10.26

    『サルース』って何??

    みなさん、こんにちは。 博多サルースこども・おとな歯科です。   今回はHP上でも一部で説明がありますが、この歯科医院の名前の由来にもなっている、 健康…
  • 2020.10.13

    歯科検診でむし歯予防と節約を!

    みなさん、こんにちは。 博多サルースこども・おとな歯科です。   みなさんは歯が痛い、詰め物が取れた、歯が欠けたという症状が発生した際に まず、「歯医…
  • 2020.09.23

    入れ歯(義歯)のケア方法

    入れ歯(義歯)のケア方法 口の中にカビが生えるってホント?????? 入れ歯には細菌や真菌(カビ)など、目に見えない菌が付着しています。 この病原菌がお口…
  • 2020.09.17

    噛ミング30運動

    こんにちは。皆さんは「噛ミング30運動」という言葉をご存知でしょうか? 厚生労働省は「歯科保健と食育のあり方に関する検討会」が提唱する、一口30回噛むことを…

ACCESSACCESS

アクセス

  • 電車でお越しの方

    博多駅「筑紫口」出口より徒歩2分
    筑紫通訪問に歩き、ヨドバシカメラを過ぎたところにあります。

  • 車でお越しの方

    併設の駐車場のご用意はありませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。