ブログ

  • TOP    >    
  • ブログ > 
  • 部分入歯について!

blog

 治療を受けたあとになってわいてくる不安。

 歯科医院に対する素朴な疑問。

 先生には面と向かってききにくい、

でもどうしても気になる!そんな本音の質問にお答えします。

uestion

 部分入歯を使い始めたのですけど、寝るときは外した方がいいんですよね?

でも、隣で寝ている主人に外した顔見られるのは抵抗があります。

つけたまま寝てはだめなのかしら?

Ansner

衛生面と歯や粘膜への負担の観点からいうと、入れ歯は外して寝るのがおすすめです。

入れたままですと、就寝中にお口の細菌が繫殖したり口内炎やむし歯

・歯周病のリスクとなります。

 解説

 基本は外してお休みさせてください!

就寝時に入れ歯を外した方がいい理由には、大きくわけて、①入れ歯を衛生面的に保つため②歯やお口の粘膜を健康に保つため、の2つがあります。これには、患者さんのお口の中の状態、嚙み合わせ、入れ歯の種類や大きさなども関係します。夜間、見た目や気持の問題から入れ歯を外したくないと言う方には、この2つについて考えていただければと思います。

 1つ目は、入れ歯の衛生上の問題です。入れ歯は食事のたびに使用するため、ご自分の歯と同時に汚れが付着します。とくに、入れ歯の歯茎の部分(床)は、水となじみの良いプラシチックで、汚れが残りやすい材質です。部分入歯のバネが複雑な形態をしているところにも、細かい汚れが残りやすいです。

 入歯に付着した汚れは、「デンチャープラーク」(デンチャーは「入歯」の意味)と呼ばれ、プラーク中にはカンジダ菌などの菌が多く含まれます。

 この汚れを落とすには、物理的な洗浄を使用しないと行けません。そのため、入れ歯用のブラシで汚れを落とし、就寝時に入れ歯洗浄剤につけることが、一般的に推奨されます。もし入れ歯をいれたまま就寝するなら、そのぶん洗浄を行うタイミングを1日のどこかで作るようにしましょう。

 2つ目は、歯や粘膜の健康についてです。入れ歯を入れたまま眠ると、お口の粘膜が炎症を起こすリスクが高くなると報告されています。この口内炎(義歯性口内炎)は、入れ歯の下の粘膜が全体的に赤くなる症状で、痛みを生じます。

 また、部分入歯の場合、入れたまま眠るとむし歯や歯周病が発生するリスクが高くなります。入れ歯のバネや歯茎の部分が接する歯や粘膜は、唾液による自浄作用が働きにくく、細菌が繫殖しやすいためです。

 ですから、入れ歯をいれたまま眠るなら、起きているときに数時間、入れ歯を外して粘膜を休ませてくださいね♪

---------------------------------------------------------
医療法人 八八会
博多駅すぐの家族で通える歯医者さん
博多サルース こども・おとな歯科
住所:〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-37 博多ニッコービル7F
電話:092-984-5558
-----------------------------------------------------------

ACCESSACCESS

アクセス

  • 電車でお越しの方

    博多駅「筑紫口」出口より徒歩2分
    筑紫通訪問に歩き、ヨドバシカメラを過ぎたところにあります。

  • 車でお越しの方

    併設の駐車場のご用意はありませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。